修理♫修理♫
だいたい、使わなければいけない時に壊れてしまうのが、パソコンやその他の周辺機器!
今回は月に一回の税理士さんとの面談の前に、いきなりプリンターにエラーコードが出てしまいまして、使えなくってしまいました・・・
なにやら、余分に出てきたインクを処理してくれる“廃インクパッド”なるものがプリンターの中にあるらしく、メーカーに送らなければ使用出来なくなってしまうそうで・・・
ところが、パソコン関連の商品は入れ替わりが激しいらしく、そんなに古くないスタジオのプリンターも保守期間を過ぎてしまったそうで・・・
新しいの購入するのは簡単ですが、なんだか可哀想な感じがしたので、とりあえず調べてDIY修理してみました♫

こんな感じで、

こんな感じ・・・
時間こそ、30分くらいかかってしまいましたけど、結局2,000円くらいで直っちゃった♫
DIY、やっぱり楽しいなー♫しかも直ってくれたから一石二鳥!!!
次は何を直そうかなーーーー笑笑