事前準備
日頃、自宅の暖をとる方法は80%がエアコンです
エアコンの性能って本当に上がりましたねーー!!昔は暖房には使えないと言うのが一般論でしたが、安全で効率よく使用するにはモッテコイなんですよねー♫
ただ、時として使いたい時に使えないと言うことがありまして、その代表が遠征後の帰宅・・・
お部屋の水周りが凍結しない様に、最低温度を10度に保つと言うシステムが付いているのですが、この設定だと帰宅した時に本当に寒い!!
そりゃそうだ10度なんですから♫
で、今日は外付けのwifi対応、遠隔操作が出来る装置を取り付けました♫

かなりバラしているので大変そうですが、資格がなくとも作業出来る内容でしたので、無事に終える事が出来て安心しております♫
世の中どんどん便利になる反面、操作するスマホに不具合が出て来た時にはどうするのか??と言う心配はありますが、時代に合わせて少しずつ設定していきたいと思います♫
多分、新しい装備が増えるほどに、日頃の電化製品で悩んでいる方は多いでしょうねーーー・・・・