初心者歓迎!東京(駒沢)でも生徒募集中お問い合わせはinfo@mda-s.comまで

壁掛け

ご自宅の壁に穴を開けることってありますか??

あ、別に当たり散らして穴を開けると言う事ではありません・・・

例えば、カレンダーを掛けようとか、時計を掛けようとか・・・

軽いものでしたら何の問題も無いのですが、何回穴を開けてもすぐに取れてしまう所ってありますよね♫

いわゆる、石膏ボードって言う壁材ですーー!

何となくみた事ある方も多いと思いますが、すっごく重くて硬いんだけど、中身がチョークみたいに白い石灰みたいのが出てくるやつですーー

前置き長くなりました・・・

まぁ、当然スタジオの中にも沢山その様な壁がありまして、ボードアンカーと言われる石膏ボードにもビスが効く優れものは使用しているのですが・・・

こんなのとか

こんなのみたいなパソコン関係を置いたりかけたりすると、だんだんビスが甘くなってきてグラグラし始めるんですよねーー・・・

で、

今日は夕食後に小一時間空いている時間があったので、こんなボードアンカー

を入れ直して、上記の2つを安定設置に戻しました♫

使っている本人にとっては劇的に変わって気分上々なのですが、傍目から見ると別にどーってことない写真なんですよねーー笑笑

ま、冒頭に申し上げた壁の掛け物で、何回差し込んでも抜けてしまって困った時にでも、今日のブログ思い出してみて下さーーい♫

絶対、忘れて思い出す事ないね!笑笑

コメントを残す

名前・コメントはどちらも必須項目です。